カスタム検索(不登校情報センターの全サイト内から検索)

 
Clip to Evernote  Twitterボタン  AtomFeed  このエントリーをはてなブックマークに追加  


サイト制作の記録

(版間での差分)
移動: 案内, 検索
(サイト制作の記録)
12行: 12行:
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
[[けやき心理相談室]](さいたま市大宮区)<br>
 
[[けやき心理相談室]](さいたま市大宮区)<br>
 
 
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
 +
・発達障害への対応に特化したフリースクールの場合<br>
  
 
===2015年3月31日・===
 
===2015年3月31日・===
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
 +
・トイレの水詰まり解除でボラレた感があります<br>
 +
 
===2015年3月30日・二条ブログ「手ぶら」===
 
===2015年3月30日・二条ブログ「手ぶら」===
 
◎ブログ〔高齢ひきこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]〕<br>
 
◎ブログ〔高齢ひきこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]〕<br>
89行: 90行:
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
・[[不登校・ひきこもりサポート相談室]]‎(東京都江戸川区) <br>
 
・[[不登校・ひきこもりサポート相談室]]‎(東京都江戸川区) <br>
 +
[[Category:サイト制作の記録|0150325]]
  
 +
==サイト制作の記録:150320==
 +
〔2015年3月16日~20日〕の記録<br>
 
===2015年3月21日・[[公共の相談機関・千葉県千葉市]]完成===
 
===2015年3月21日・[[公共の相談機関・千葉県千葉市]]完成===
 
◎ブログ〔高齢ひきこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]〕<br>
 
◎ブログ〔高齢ひきこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]〕<br>
118行: 122行:
 
◎[[:カテゴリ:公共の相談機関|公共の相談機関]]<br>
 
◎[[:カテゴリ:公共の相談機関|公共の相談機関]]<br>
 
・[[公共の相談機関・埼玉県(さいたま市を除く)]]<br>
 
・[[公共の相談機関・埼玉県(さいたま市を除く)]]<br>
 +
[[Category:サイト制作の記録|0150320]]
  
 +
==サイト制作の記録:150315==
 +
〔2015年3月11日~15日〕の記録<br>
 
===2015年3月15日・二条ブログ「自宅の近所で働く」===
 
===2015年3月15日・二条ブログ「自宅の近所で働く」===
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕 <br>
157行: 164行:
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
◎〔[[:Category:メンタル相談|メンタル相談]]〕<br>
 
・[[貴方のカウンセリングルーム]](神奈川県横須賀市)<br>
 
・[[貴方のカウンセリングルーム]](神奈川県横須賀市)<br>
 +
[[Category:サイト制作の記録|0150315]]
 +
 +
==サイト制作の記録:150310==
 +
〔2015年3月6日~10日〕の記録<br>
  
 
===2015年3月10日・“強制的な外出”を促す方法1===
 
===2015年3月10日・“強制的な外出”を促す方法1===
330行: 341行:
 
・[[北九州若者サポートステーション]](福岡県北九州市小倉北区)<br>
 
・[[北九州若者サポートステーション]](福岡県北九州市小倉北区)<br>
 
[[Category:サイト制作の記録|0150220]]
 
[[Category:サイト制作の記録|0150220]]
 
==サイト制作の記録:150215==
 
〔2015年2月11日~15日〕の記録<br>
 
 
===2015年2月15日・ブログ・就業相談に同行しようとして===
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕<br>
 
・障害者の就業相談に同行しようとして[http://www.futoko.info/zwp1/2015/02/%e9%9a%9c%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e5%b0%b1%e6%a5%ad%e7%9b%b8%e8%ab%87%e3%81%ab%e5%90%8c%e8%a1%8c%e3%81%97%e3%82%88%e3%81%86%e3%81%a8%e3%81%97%e3%81%a6/]<br>
 
 
===2015年2月14日・ひきこもりからの問題提出===
 
◎[[:カテゴリ:家庭児童相談室|家庭児童相談室]]<br>
 
・[[:カテゴリ:家庭児童相談室・長野県|家庭児童相談室・長野県]]作成進行中。<br>
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕<br>
 
・ひきこもり当事者からの準公式の問題提出[http://www.futoko.info/zwp1/2015/02/%e3%81%b2%e3%81%8d%e3%81%93%e3%82%82%e3%82%8a%e5%bd%93%e4%ba%8b%e8%80%85%e3%81%8b%e3%82%89%e3%81%ae%e6%ba%96%e5%85%ac%e5%bc%8f%e3%81%ae%e5%95%8f%e9%a1%8c%e6%8f%90%e5%87%ba/]<br>
 
◎〔[[:Category:体験者・体験記|体験者・体験記]]〕<br>
 
・[[「ひきこもり理解と支援の促進」学習会における当事者の報告]]<br>
 
 
===2015年2月13日・ブログ「夜の明かり」から===
 
◎[[:カテゴリ:社会参加の準備施設|社会参加の準備施設]] <br>
 
・[[NPO法人すだち]](茨城県水戸市)<br>
 
◎ブログ「夜の明かり」[http://www.futoko.info/zzblogq/]<br>
 
・動けない[http://www.futoko.info/zzblogq/?p=204]<br>
 
 
===2015年2月12日・事務作業グループの企画会議===
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕<br>
 
・株式会社による就業支援を想定する企画会議[http://www.futoko.info/zwp1/2015/02/%e6%a0%aa%e5%bc%8f%e4%bc%9a%e7%a4%be%e3%81%ab%e3%82%88%e3%82%8b%e5%b0%b1%e6%a5%ad%e6%94%af%e6%8f%b4%e3%82%92%e6%83%b3%e5%ae%9a%e3%81%99%e3%82%8b%e4%bc%81%e7%94%bb%e4%bc%9a%e8%ad%b0/]<br>
 
・就業支援中心と居場所中心がブレて情報発信される事情[http://www.futoko.info/zwp1/2015/02/%e5%b0%b1%e6%a5%ad%e6%94%af%e6%8f%b4%e4%b8%ad%e5%bf%83%e3%81%a8%e5%b1%85%e5%a0%b4%e6%89%80%e4%b8%ad%e5%bf%83%e3%81%8c%e3%83%96%e3%83%ac%e3%81%a6%e6%83%85%e5%a0%b1%e7%99%ba%e4%bf%a1%e3%81%95%e3%82%8c/]<br>
 
◎[[:カテゴリ:社会参加の準備施設|社会参加の準備施設]]<br>
 
・[[H.A.M.A.木綿庵‎]](奈良県天理市)<br>
 
◎ブログ〔高齢ひきこもり[http://www.futoko.info/zzblogd/]〕<br>
 
・残業代の切り捨て<br>
 
 
===2015年2月11日・不登校ガイドマップ進捗状況===
 
◎〔引きこもり居場所だより[http://www.futoko.info/zwp1/]〕<br>
 
・『不登校ガイドマップ(東京都東部版)』の進捗状況<br>
 
[[Category:サイト制作の記録|0150215]]
 
  
 
◎'''「これまでの記録」'''<br>
 
◎'''「これまでの記録」'''<br>

2015年4月1日 (水) 23:16時点における版

目次

サイト制作の記録

〔2014年12月5日〕
不登校情報センターのサイト(ドメイン=futoko.info)の新規・更新の情報を日報にまとめ、リンクします。

2015年4月1日・

通信制高校と連携校
中京ドリーム高等学院(名古屋市千種区)
明塾(京都府宇治市)
松陰高等学校 通信制課程(山口県岩国市)
フリースクール類
太陽の樹(相模原市中央区)
◎〔メンタル相談
けやき心理相談室(さいたま市大宮区)
◎〔引きこもり居場所だより[1]〕 
・発達障害への対応に特化したフリースクールの場合

2015年3月31日・

◎〔引きこもり居場所だより[2]〕 
・トイレの水詰まり解除でボラレた感があります

2015年3月30日・二条ブログ「手ぶら」

◎ブログ〔高齢ひきこもり[3]
・手ぶら
*新年度のスクール情報入手の準備。

2015年3月29日・支援者紹介2名

◎〔引きこもり居場所だより[4]〕 
・春休みならではの子どもらしい集団遊びに見とれる
◎〔支援者・講師等プロフィール
・オタッキー
‎ ・吉田八起‎

2015年3月28日・体験手記「リストカット」

◎〔引きこもり居場所だより[5]
・リストカットの体験記を載せました
体験者・体験記
・手記:妄想と自傷行為と希望と
家庭児童相談室
家庭児童相談室・静岡県完成。

2015年3月27日・ブログ「夜の明かり」短文3件

◎〔引きこもり居場所だより[6]
・ブログ「高齢ひきこもり」書き続けてエッセイ500作に
・会報『ポラリス通信』第27号ができました
◎ブログ「夜の明かり」[7]
・傷だらけの歌姫たち
・りんご姫
・怠け者

2015年3月26日・ブログ「夜の明かり」詩2編

◎ブログ「夜の明かり」[8]
・作詩:静かな朝
・作詩:深い夜

2015年3月25日・高校留学類にまとめる方向

◎〔五十田猛・論文とエッセイ〕
引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(1)
‎ ・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(2)
‎ ・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(3)
引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(4)
‎ ・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(5)
‎◎〔引きこもり居場所だより[9]
・不登校やひきこもりの相談者にDMで支援者を紹介
◎ブログ〔高齢ひきこもり[10]
・出世
◎〔高校留学類〕を準備します。
*外国の教育制度によるインタ-ナショナルスクール、海外留学それに語学学校、在外教育機関などを含む学校教育機関を1つにまとめます。
その準備作業をしました。
*「保健所」ページの都道府県一覧が不ぞろいなので統一的にする作業に入ります。

2015年3月24日・エッセイ「自立と依存」

◎〔五十田猛・論文とエッセイ〕
子どもの自立と親子の依存関係(1)
子どもの自立と親子の依存関係(2)
◎〔引きこもり居場所だより[11]
・YouTubeを見るためにローマ字を習うことに納得
◎ブログ「身近な名所と史跡」[12]
・八王子・稲城・多摩を散策しました

2015年3月23日・「公共の相談機関」ポータル

◎〔引きこもり居場所だより[13]
・いきなりの「バイト2日目です!」の連絡に驚く
・「公共の相談機関」というページを作成中

2015年3月22日・「引きこもりと精神保健福祉センター」作成

◎〔引きこもり居場所だより[14]
・精神保健福祉センターの取り組みを調べて…
ニート・引きこもりと精神保健福祉センターを作成。
・滋賀県など16か所からの回答を掲載。
◎〔メンタル相談
不登校・ひきこもりサポート相談室‎(東京都江戸川区)

サイト制作の記録:150320

〔2015年3月16日~20日〕の記録

2015年3月21日・公共の相談機関・千葉県千葉市完成

◎ブログ〔高齢ひきこもり[15]
・そういえば自分も
公共の相談機関
公共の相談機関・千葉県千葉市完成

2015年3月20日・ポータルサイト「保健所」

◎〔引きこもり居場所だより[16]
・「保健所」ページをポータルサイトに近づけました
◎ブログ「夜の明かり」[17]
・作詩:Negative Walk

2015年3月19日・ブログ「MCFから『そして、生きる希望へ』の献本」

◎〔引きこもり居場所だより[18]
・MCFから『そして、生きる希望へ』の献本

2015年3月17日・公共の相談機関・埼玉県(さいたま市を除く)

◎〔引きこもり居場所だより[19]
・20代後半の男性メンタルフレンドを募集します
・カウンセラーをめざすメンタル疾患の経験者
・ひきこもりから自立と社会参加を応援するNPO
◎ブログ「夜の明かり」[20]
・MDの復活を希望
◎〔メンタル相談
カウンセリングオフィス ビオトープ神戸(神戸市兵庫区)
カウンセリング&話し相手(愚痴聴き)サービス filage(フィラージュ)(兵庫県福崎町)
公共の相談機関
公共の相談機関・埼玉県(さいたま市を除く)

サイト制作の記録:150315

〔2015年3月11日~15日〕の記録

2015年3月15日・二条ブログ「自宅の近所で働く」

◎〔引きこもり居場所だより[21]〕 
・1フリースクールの開設に寄せて
・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(5)
・IT分野が適職と出た不登校の経験者
◎ブログ「夜の明かり」[22]
・iPhoneの機種変更
◎ブログ〔高齢ひきこもり[23]
・自宅の近所で働く

2015年3月14日・家庭児童相談室・岐阜県を完成

◎〔引きこもり居場所だより[24]〕 
・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(4)
家庭児童相談室
家庭児童相談室・岐阜県完成。
通信制高校と連携校
・スクール ピア(広島県海田町)

2015年3月13日・新月ブログ「アナと雪の女王」

◎〔引きこもり居場所だより[25]〕 
・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(3)
・宿題をする名目で居場所を求める中学生では?
◎ブログ「夜の明かり」[26]
・アナと雪の女王(続き)

2015年3月12日・小松崎彩‎さん・平石公子‎さん

◎〔支援者・講師等プロフィール
・小松崎彩‎
・平石公子‎

2015年3月11日・横須賀の「貴方のカウンセリングルーム」

◎〔引きこもり居場所だより[27]〕 
・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(2)
◎ブログ「夜の明かり」[28]
・書けないけれど…
・アナと雪の女王
◎〔メンタル相談
貴方のカウンセリングルーム(神奈川県横須賀市)

サイト制作の記録:150310

〔2015年3月6日~10日〕の記録

2015年3月10日・“強制的な外出”を促す方法1

◎〔引きこもり居場所だより[29]〕 
・引きこもっている当事者に“強制的な外出”を促す方法(1)
・外国の子どものための日本語教育について

2015年3月8日・二条ブログ「家族セーフティネット」

◎〔引きこもり居場所だより[30]〕 
・漢字を教えるボランティアの打ち合わせ会
・国語文法・か行五段活用の導入になりそう
・夜間中学映画祭の報告―現状とこれからを知る
◎ブログ〔高齢ひきこもり[31]
・家族というセーフティネット

2015年3月7日・親の会のポータル完成

◎〔引きこもり居場所だより[32]〕 
・「親の会ネットワーク」サイトの充実をめざします
・カウンセリングを始めたい人からの相談
*「親の会ネットワーク」のポータル化作業完成。不揃いの感はします。

2015年3月6日・家庭児童相談室・岐阜県の途中

家庭児童相談室
家庭児童相談室・岐阜県途中まで。

サイト制作の記録:150305

〔2015年3月1日~5日〕の記録

2015年3月5日・「親の会ネットワーク」のポータル化

*「親の会ネットワーク」および(仮称)「発達障害支援の諸団体」をそれぞれポータルサイト化する条件をつくるために統合と分割作業を開始しました。

2015年3月4日・「NPO法人FDA川崎」

◎ブログ「夜の明かり」[33]
・摂食障害
◎ブログ〔高齢ひきこもり[34]
・ネガティブな上司
◎詩集『狂詩曲・続編』[35]
・名もなき地の夜
◎〔引きこもり居場所だより[36]〕 
・支援を受ける側ではなく人に役立つことをしたい
・食生活はミソ汁なしの薄味好み
社会参加の準備施設 
特定非営利活動法人Future Dream Achievement(川崎)(川崎市川崎区)
‎ ◎通信制高校と連携校
NPO法人 文化高等学院‎(東京都東大和市)

2015年3月3日・「福岡県立大学大学院の相談室」

◎〔引きこもり居場所だより[37]〕 
・ポータルサイトの時代を迎えつつあります
・アジア系の小学生低学年に漢字を教えるボランティア募集
・中学2年生の宿題を手伝うボランティアも募集
◎〔メンタル相談
ストレスフリースクール(東京都世田谷区)
福岡県立大学大学院 心理教育相談室(福岡県田川市)

2015年3月2日・「ロマンチスト・エゴイスト」

◎ブログ「夜の明かり」[38]
・ロマンチスト・エゴイスト

2015年3月1日・文通投稿を募集

◎〔引きこもり居場所だより[39]〕 
・メンタル文通に文通希望者の紹介文を募集中
・『ポラリス通信』3月号を編集・制作

サイト制作の記録:150228

〔2015年2月26日~28日〕の記録

2015年2月28日・家庭児童相談室・長野県が完成

◎〔引きこもり居場所だより[40]〕 
・「働いた経験のない息子の相談」に二条淳也さんが回答
・アスペルガー気質の理解に異論あり[41]
・ブログ、Facebook、ツイッターの利用に関して
◎〔不登校・引きこもり質問コーナー〕 
・30代後半の働いた経験のない息子の相談先(二条淳也の回答)
通信制高校と連携校
近畿自由学院(大阪市城東区)
パーソナル アカデミー(大阪府池田市)
家庭児童相談室
家庭児童相談室・長野県完成。

2015年2月27日・谷圭祐‎さん

◎〔引きこもり居場所だより[42]
・聴覚だけでなく皮膚からも音情報を集める感受性[43]
・人と話をするのはカウンセリングみたいなもの[44]
◎〔支援者・講師等プロフィール
谷圭祐‎
◎ブログ「夜の明かり」[45]
・ブログの説明[46]
◎ブログ〔高齢ひきこもり[47]
・話を聞いてくれる人

2015年2月26日・「一服亭かちがわ‎」掲載

◎ブログ「夜の明かり」[48]
・作詩:パッチワーク[49]
◎〔引きこもり居場所だより[50]
・アンデパンダン展に行こうという人はいませんか[51]
・マッサージの心へのを働きを実験科学の研究から紹介[52]
社会参加の準備施設 
一服亭かちがわ‎(愛知県春日井市)
◎ブログ「夜の明かり」[53]
・作詩:パッチワーク{http://www.futoko.info/zzblogq/?p=230}
*サイト制作の時間はあまりなしが続いています。

サイト制作の記録:150225

〔2015年2月21日~25日〕の記録

2015年2月25日・精神保健福祉センターを手直し

◎〔メンタル相談
矢吹孝志・新宿カウンセリングルーム(東京都新宿区)
通信制高校と連携校
フリースクール 恵友学園(東京都台東区)
精神保健福祉センター内の「精神保健福祉センターと引きこもり」の掲載を整理。

2015年2月24日・メンタル相談2件

◎〔メンタル相談
心理カウンセリングルーム ウィル‎(埼玉県寄居町)
カウンセリングサービス月猫‎(千葉県船橋市)
◎〔引きこもり居場所だより[54]
・ひきこもり社会参加に精神保健福祉センターが関わる様子[55]

2015年2月23日・2人のブログ

◎ブログ〔高齢ひきこもり[56]
・うっかり聞いてしまったら[57]
◎〔引きこもり居場所だより[58]
・息子の言い分を聞きました[59]

2015年2月22日・制作なし

*このところ忙しくてサイト制作に手が回らず。

2015年2月21日・「夜の明かり」2件

◎ブログ「夜の明かり」[60]
・土曜日だけど[61]
・SEKAI NO OWARI
◎〔引きこもり居場所だより[62]
・不登校親の会の丁寧で的確でわかりやすい紹介例です
◎〔支援者・講師等プロフィール
荻野欣男

サイト制作の記録:150220

〔2015年2月16日~20日〕の記録

2015年2月20日・支援者プロフィール2人

◎〔引きこもり居場所だより[63]
・いじめから不登校になった中学生の相談=発達障害の理解[64]
◎ブログ「夜の明かり」[65]
・ポルノグラフィティ
・PG:foo?
・作詩:頑張っているはずなのに
◎〔支援者・講師等プロフィール
河村健太郎
林敬子
◎〔親の会ネットワーク
京都不登校の子を持つ親の会(京都市左京区)

2015年2月19日・制作休み

2015年2月18日・二条ブログ

◎ブログ〔高齢ひきこもり[66]
・仕事を選ばなければ……

2015年2月17日・社会参加の準備2件

◎〔メンタル相談
オアシスセラピールーム(神楽坂)(東京都新宿区)
◎〔支援者・講師等プロフィール
マーチ菊本
社会参加の準備施設 
まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウス(名古屋市千種区)
キャリアサポートセンター奈良(奈良県橿原市)

2015年2月16日・北九州サポステ

社会参加の準備施設 
北九州若者サポートステーション(福岡県北九州市小倉北区)

「これまでの記録」
サイト制作の記録:141210(2014年12月5日~10日)
サイト制作の記録:141219(2014年12月11日~19日)
サイト制作の記録:141225(2014年12月20日~25日)
サイト制作の記録:141231(2014年12月26日~31日)
サイト制作の記録:150110(2015年01月01日~10日)
サイト制作の記録:150115(2015年01月11日~15日)
サイト制作の記録:150120(2015年01月16日~20日)
サイト制作の記録:150125(2015年01月21日~25日)
サイト制作の記録:150131(2015年01月26日~31日)
サイト制作の記録:150205(2015年02月01日~05日)
サイト制作の記録:150210(2015年02月06日~10日)
サイト制作の記録:150215(2015年02月11日~15日)
サイト制作の記録:150220(2015年02月16日~20日)
サイト制作の記録:150225(2015年02月21日~25日)
サイト制作の記録:150228(2015年02月26日~28日)

個人用ツール
名前空間
変種
操作
案内
地域
不登校情報センター
イベント情報
学校・教育団体
相談・支援・公共機関
学校・支援団体の解説
情報・広告の掲載
体験者・当事者
ショップ
タグの索引
仕事ガイド
ページの説明と構造
ツールボックス